地域の研究会に参加しました 研究発表で発表したスライドはこちら。 前回のスライドに,主に子供の感想や改善の視点を追加した形で作りました。 関連記事はこちら参考にしたWebサイト まとめ平成28年9月現在のAL0. アクティブ・ラーニングの校内研究の最初の一歩【AL勘違い】「ALは今までと変わらない」という言葉資質・能力 3つの柱(平成27年8月 論点整理より)【指導案の作り方】単位時間の授業作りで大切な4つの手順 Tweet 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連