アクティブ・ラーニングの実践例(指導案)を何本かUPしてきましたが,今回は次期学習指導要領(新学習指導要領)の内容にあわせて作ってみました。
なので,「資質・能力」や「学年の目標」などはかなりしつこく書いています。評価項目もちゃんと3観点になっています。今後精査はしていくつもりですが,基本的にはこんな形の指導案になるのではないかなと思います。
校内研究で役立つ情報満載!「アクティブ・ラーニング」や「主体的・対話的で深い学び」で知りたいことはココでわかる。
アクティブ・ラーニングの実践例(指導案)を何本かUPしてきましたが,今回は次期学習指導要領(新学習指導要領)の内容にあわせて作ってみました。
なので,「資質・能力」や「学年の目標」などはかなりしつこく書いています。評価項目もちゃんと3観点になっています。今後精査はしていくつもりですが,基本的にはこんな形の指導案になるのではないかなと思います。
これまでのALを踏まえて,「深い学び」についてスライドでまとめてみました。
最後におまけスライドが付いています。背景を捉える一つとして参考になれば・・・。