【スライド資料】アクティブ・ラーニングで私たちの授業はどう変わるか Alで授業改善 from Yamano gonta 新しいスライドを作ったのでUPします。今回の見どころはP47~です。 「教えるべきは教え,考えさせるべきは考えさせる」という言葉について,少し書いています。 関連記事はこちらなぜ初等・中等教育でアクティブ・ラーニングが推奨されているのか多くの先生方が何となく受け入れられない「批判的思考」という言葉校内研究で「目指す子供像」をALベースで表したい時に読む本(国語・算数・音楽・外国語活動)【現状(R3.04)最強資料】GIGAスクール構想の実現を語るにはアクティブラーニングの研修を受けて感じたこと(いわゆる「アクティブ・ラーニング」)という言い回しに見る中央教育審議会の意図 Tweet