【スライド資料】アクティブ・ラーニングで私たちの授業はどう変わるか Alで授業改善 from Yamano gonta 新しいスライドを作ったのでUPします。今回の見どころはP47~です。 「教えるべきは教え,考えさせるべきは考えさせる」という言葉について,少し書いています。 関連記事はこちら【校内研究】関心・意欲・態度って使い分けていますか?そのALは,いつのALのことか多くの先生方が何となく受け入れられない「批判的思考」という言葉「協働的な学び」が上手くいっていない背景【AL指導案】かけ算(乗法の意味と立式)【実践】「ワールドカフェ」【前編】 Tweet 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連