【スライド資料】アクティブ・ラーニングで私たちの授業はどう変わるか Alで授業改善 from Yamano gonta 新しいスライドを作ったのでUPします。今回の見どころはP47~です。 「教えるべきは教え,考えさせるべきは考えさせる」という言葉について,少し書いています。 関連記事はこちら【実践】普段の授業がALになる課題提示の在り方【AL実践例】授業をAL化するための14の視点【AL失敗事例】「合科的な指導」の落とし穴【実践】「めあて」と「まとめ」の在り方【実践】発問や応答の在り方地域の研究会に参加しました Tweet 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連