地域の研究会に参加しました 研究発表で発表したスライドはこちら。 前回のスライドに,主に子供の感想や改善の視点を追加した形で作りました。 関連記事はこちら算数科のアクティブ・ラーニングの定義はここにある!【校内研究】関心・意欲・態度って使い分けていますか?今回の学習指導要領のポイント批判的思考についてもう少し校内研究で「アクティブ・ラーニング」をやるなら最初に読むべき本参考にしたWebサイト まとめ Tweet 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連